
こんばんは。阪急六甲駅から徒歩3分
灘区山田町にある夫婦2人の小さな美容室
iti の佐々木です。
“カラーシャンプー”
いわゆる色付きのシャンプーですが、
カラートリートメントのシャンプー版のようなもの。
時々使われている方もいらっしゃいますが、
上手く色選び出来ていますか?
ちなみにカラーシャンプーは
あまり暗めの髪色の方には向いていません×
12.13.14.15番ぐらいが目安です。
カラーシャンプーは色をダイレクトに入れる場合も
ありますが、補色として使うのもマストです◎
明るくなると髪色がオレンジや黄色になりますよね?
- オレンジっぽい人→ブルーやグリーンシャンプー
- 黄色っぽい人→紫シャンプー
こんなイメージだと髪色が柔らかく保てますよ♪
シルバーやグレーも万能でオススメです☆
※カラーシャンプーの使用はあくまで自己責任になりますのでひとつの目安にしていただけたらと思います。
LINEでのご予約も承っております。その他、ヘアスタイルの事やヘアケアのことなどもこちらからお気軽にご相談ください。(返信に少しお時間がかかる場合がありますのでご了承ください。)
<一期一会の出逢いを大切に。。。>
iti ではカウンセリングをとても大切にしています。お客様のなりたいイメージやお悩みを聞き、お客様の持っている雰囲気やお洋服、ライフスタイルに合わせてヘアスタイルをご提案させていただきます。 ヘアスタイルを作るうえで髪の状態(髪質や髪のダメージ)もとても大切になります。今までのカット、カラー、パーマの履歴やお家でのヘアケアもいろいろとお聞かせください。お客様の髪の状態に最適な施術をさせていただきます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。